How to Activeご計画から
ご入居までの流れ
	        トレーラーハウスは、最近人気が出てきていますが、まだまだ分からない点が多いのも事実です。
お問い合わせや、ご相談はメールフォームまたは、お電話で、まずはお気軽にご相談ください。
- 
	            
- 01
 - 
	                
来場・見学ご予約後トレーラーハウスをご案内。サイズ感や仕上がりのイメージを元に、お客様のご希望や今後の予定をお伝えいたします。
 
 - 
	            
- 02
 - 
	                
お申込み無理のない範囲内で最大限の家づくりのスタート。パートナー制度へのお申込をお願いします。
 
 - 
	            
- 03
 - 
	                
スケジューリングご希望の入居時期に合わせた家づくりのスケジュールをご提案。入居したい日にちから逆算して、打合せの日にちを確認します。
 
 - 
	            
- 04
 - 
	                
土地探し・現地調査お客様にピッタリな土地をお探しし、ご提案します。ライフライン接続の確認や必要であれば造成も行います。
 
 - 
	            
- 05
 - 
	                
プラン確定どの様な家で暮らしたいかしっかりと伺います。ご家族に合ったオンリーワンのプランをご提供いたします。
 
 - 
	            
- 06
 - 
	                
土地購入お客様にピッタリな土地が決まりましたら、土地購入の手続きを行います。
 
 - 
	            
- 07
 - 
	                
見積提示・金額確定詳細が決まると、決定プランとお見積書を提出します。金額もこの場で確定させます。
 
 - 
	            
- 08
 - 
	                
ご契約これまでの打合せをもとに、工事請負契約の締結を行います。
 
 - 
	            
- 09
 - 
	                
仕様打合せお客様のご希望をお聞きしながら仕様・色柄の打合せをします。コーディネートのプロがお客様をサポートします。
 
 - 
	            
- 10
 - 
	                
融資申込金融機関で融資の手続きをします。
 
 - 
	            
- 11
 - 
	                
施工前打合せ工事に入る前に、全ての項目の確認をしていただきます。確認次第、工事の準備に取り掛かります。
 
 - 
	            
- 12
 - 
	                
着工工事が始まります。ヤードスペースで組み立てを行います。
 
 - 
	            
- 13
 - 
	                
現地搬入ご納車日にお立会いいただき、搬入設置まで完了させていただきます。ご納車後にライフライン接続等を行います。
 
 - 
	            
- 14
 - 
	                
竣工ついに、夢のトレーラーハウスが完成します。
お引渡前の最終チェックです。お客様にも立ち会っていただき、建物の最終確認を行います。 
 - 
	            
- 15
 - 
	                
お引渡し・お引越し幸せな生活がスタートします!ご精算の終了と一緒に、カギをお渡しいたします。
 
 - 
	            
- 16
 - 
	                
アフターサービスメンテナンスや点検がスタートします。これから長いお付き合いとなります。新居には多くのお友達や親戚の方がいらっしゃるかと思います。ぜひ、ご紹介頂けると幸いです。
 
 
お気軽にご相談ください!
以上が、ご契約後から設置納品までの大きな流れとなります。
              「トレーラーハウスは何ができて、何ができないのか?」
              「いくら費用がかかるのか?」
              など、分からないことだらけかと思います。
              
              オフィスにトレーラーハウスってどうなんだろう?
              住まいにトレーラーハウスって賢い選択?
              
              まずは、気になったことを、なんでもお気軽にご相談ください!
              お客様がご納得いただけるトレーラーハウスを追求します。














